物理学30講シリーズ1戸田盛和 著
一般力学30講
朝倉書店
は
し
が
き
力学 に 関す る著 書 は きわ め て多 い.そ こへ 新 た に1つ の テ キ ス トを加 え るに つ い て は,そ れ な りの方...
134 downloads
779 Views
21MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
物理学30講シリーズ1戸田盛和 著
一般力学30講
朝倉書店
は
し
が
き
力学 に 関す る著 書 は きわ め て多 い.そ こへ 新 た に1つ の テ キ ス トを加 え るに つ い て は,そ れ な りの方 向が なけ れ ば な らな い.私 は 多 くの 興 味 あ る問題 を 取 り上 げ て 力学 とい う木 の幹 や枝 を飾 ろ うと考 え た.こ れ が 多 数 の 人 の力 学 に 対 す る興 味 を再 び呼 び起 こす こ とに なれ ば これ に過 ぎ た 喜 び は な い. 力 学 は ガ リ レイ,ニ
ュー トン以 来,も
っ と も早 く確立 され た 学 問分 野 で あ る.
そ の 後 に 流 体 力 学,熱 力学,電 磁 気 学 が 始 め られ,20世
紀 に な って相 対 性 理 論 と
量 子 力 学 が 加 わ った が,こ れ らの分 野 は古 典 力 学 を踏 ま え て発 達 し,力 学 と並 ぶ 完 成 度 を 目ざ して い る とい え る. しか も現 在 に お い て も力 の釣 り合 い か ら探 査 衛 星 の 打 ち上 げ まで,き わ め て 広 い分 野 で 力 学 は 絶 えず 用 い られ て い る.し た が って理 工 系 の 人 は ほ とん どす べ て 力 学 の 門 を く ぐ らな けれ ば な らな い わ け で あ る. 他 方 で 日常 の体 験 には 力 学 的 な事 柄 が 多 く,そ れ に対 して疑 問 を も った り解 答 を 求 め た りす る機 会 も多 いが,そ
うい うあ りふ れ て い て しか も興 味深 い問 題 に は
案 外解 決 が むず か し い もの が あ る.そ の よ うな問 題 もい くつ か 取 り上 げ てで き る だ けわ か りやす く解 説す る こ とにつ とめ た.大 れ た点 まで もっ と も速 く降 下 す る経 路,ぶ
きな 振 幅 の振 り子 の周 期,与 え ら
らん こを こ ぐ運 動,な
わ とび の ひ もの
形,両 端 を保 持 した ネ ック レス の形 な どの具 体 的 な 問題 を解 説 した の は この方 針 に 沿 った か らで あ る.こ れ らの 問題 を解 くに は ヤ コ ビの楕 円関 数 とか 変 分 法 な ど を 説 明 しな け れ ば な らな い.こ の よ うな数 学 的 な説 明 もで き るだ け て いね いに わ か りや す く した つ も りで あ り,こ れ らの 具体 的 な 解 説 を 通 って 非 線 形 の 問題 な ど に関 す る読 者 の興 味 が深 まれ ば 幸 いで あ る. 本 書 の終 わ りの3分 の1は い わ ゆ る解 析 力学 に あ て た.ニ め られ た 力 学 は オイ ラ ー,ラ グ ラ ンジ ュ,ハ
ミル トン,ヤ
ュー トンに よ って始
コ ビな どに よっ て い ろ
い ろ の 観 点 を 与 え られ た.観 点 を変 え る こ とに よ って 新 た な発 展 が 起 こ る こ との
よ い例 であ る.ラ グ ラ ンジ ュの 方 法 を 用 い れ ば 具体 的 な 問題 が た い へ ん や さ し く な る こ とが 多 い の で,力 学 を学 び始 め る段 階 で この方 法 に習 熟 す る の が 望 ま しい が,力 学 の 演 習 をす る の が 本書 の 目的 で は な いか ら,ラ グ ラ ン ジ ュの運 動 方 程 式 によ る解 法 の例 は あ ま り多 く記 さ な か った.ハ
ミル トンの 正 準 運 動 方 程 式 と正 準
変 換 に 関 して例 題 的 な 記 述 を い く らか 多 くした.こ れ は 私 の興 味 の ため で もあ る が,解 析 力学 を全 体 に わ た りて いね いに 扱 うには多 くの紙 面 が 必 要 な の で,む し ろ 他 書 に あ ま りみ られ な い断 面 を記 述 し てみ る こ とに した の で あ る.い
うまで も
な く解 析 力学 は 統 計 力 学 や 量 子 力学 を学 び,あ る い は研 究 す る うえ で確 か な 足 が か りとな る もので あ るの で,こ の点 を重 視 した 記 述 を加 え てお い た. 力 学 は 広 く深 い が,本 書 で は 記 述 や証 明 の厳 密 さ よ りもテ ー マや 観 点 に対 す る 興 味 を重 ん じ る こ とに した.こ の よ うな方 面 か ら力 学 に 近 づ くの も1 つ の よい道 では ない か と思 う.い ずれに
し て も興 味 を もつ こ とが 理 解 へ の最 短 距 離 で あ ろ
う.読 者 が そ れ ぞ れ興 味 を もつ テ ー マ を発 見 して そ こを 掘 る こ とに す れ ば 自分 で 納 得 で き る理 解 が 得 られ るに ち が い な い. この よ うに 考 え てい くらか 他 書 と異 な る力 学 の テ キ ス トを 書 い た つ も りで あ る.こ の 目的 に 達 す る こ とが で きた か ど うか 十分 の 自信 は な いが,本 書 を 手 に し た の を機 会 に 読 者 が 力 学に 対 す る新 し い視 野 を得 る こ とが で き れ ば よい が と望 ん で い る. 終 わ りに 本 書 の 出版 に 際 しい ろ い ろ お世 話 に な った 朝 倉 書 店 の方 々に 厚 くお礼 を 申 し上 げ た い. 1994年1 月 著
者
目
次
第
1 講 力 の 釣 り合 い と 力 の ベ ク トル TeaTime:
1
力 の分 解 6
第 2 講 力 の モ ー メ ン ト と釣 り合 い の 条 件 TeaTime:
第 3 講 垂 れ た ひ も の 形(懸 TeaTime: 第 4 講 摩
擦
垂 線)
12
ア ル キ メデ ス と静 力学 15
力
TeaTime:
17 摩 擦 力 20
第 5 講 力 学 的 エ ネ ル ギ ー 保 存 の 法 則 TeaTime:
7
ベ ク トル 11
エ ネ ル ギ ー26エ
22 ネルギーの
単 位 27 第 6 講 回 転 の エ ネ ル ギ ー TeaTime: 第
7 講 角 運 動 量 TeaTime:
第
34 惑 星 の角 運 動 量 39
8 講 単 振 動 と減 衰 振 動,強 TeaTime:
第
28
坂 道 を こ ろが る球 32
制 振 動
9 講 連 成 振 り子 TeaTime:
第10講
48 つ る巻 きば ね の振 動 53
ぶ ら ん こ の 力 学 TeaTime:
40
電 気 的 な振 動 45
電 気 的 な 励 振 58
54
第11講
第12講
支 点 の 上 下 す る 振 り子 Tea
Time:マ
単 振
り 子
Tea 第13講
Time:ア
59
シュー の 方程 式 63 65 ー ベ ル と ヤ コ ビ 72
な わ と び の ひ も の 形 Tea
Time:ひ
73
もを 回す と き77楕
円関数 ・
3角 関 数 ・双 曲線 関数 78 第14講
最 速 降 下 線 Tea
第15講 ア
第16講
第17講
Tea
Time:振
Tea
Time:質
衝
ロケ ッ トの 加 速 100 101
に は た ら く太 陽 と地 球 の 引 力 105
惑 星 の 運 動 Time:太
107 陽 系 113
惑 星 の 位 置 と 時 間 の 関 係 Tea
第20講
93 量99
平 面 の 極 座 標 Time:月
Time:ベ
115
ッセ ル 関数 118
惑 星 の 運 動 を 単 振 動 に す る 変 換 Tea
86
り子 時計 91
突
Tea 第19講
79 線 を 比べ る 84
ー ベ ル の 問 題 と サ イ ク ロ イ ド振 り子
Tea 第18講
Time:曲
Time:ティコ
・ブ ラーエ とケ プ ラー 123
120
第21講
惑 星 の 軌 道 を 定 め る ラ プ ラ ス ・ベ ク トル Tea
Time:惑
第22講 ラグランジュ Tea 第23講
Time:尺
Time:断
第30講 ハ
Time:統
引
Time:量
156
165
度 変 換 172 174 熱 変 化 179 181
計 力学 187
ミルトン− ヤ コ ビ の 方 程 式 Tea
149
ジ ャ ン ドル変 換 163
無 限 小 正 準 変 換 と 括 弧 式 Tea
索
Time:ル
143
動 方 程 式 の積 分 154
断 熱 定 理 Tea
第29講
Time:運
136
小 作用 の原 理 と 目的 論 147
正 準 変 換 の 例 と 応 用 Tea
第28講
Time:最
正 準 変 換 の 母 関 数 Tea
第27講
定 理
性 の数 学 者 142
正 準 運 動 方 程 式 と正 準 変 換 Tea
第26講
Time:女
130
体 的 な 問題 134
最 小 作 用 の 原 理 Tea
第25講
の 運 動 方 程 式
保 存 則 とネーターの Tea
第24講
Time:具
125
星 の軌 道 の決 定 129
188
子 力 学 へ の道 192
195
第 1講 力 の 釣 り合 い と力 の ベ ク トル
テーマ ◆ 力 とは何か,ベ
ク トル ◆ベ ク トルの加法 と力の釣 り合 い
◆ Tea Time:力
の分解
力 とい うもの 力 学 で は太 陽 ・地 球 ・月,あ
るい は 斜 面 ・物 体 な どが あ って,そ れ らの もの が
力 とい うも のを 通 して 相 互 に 影 響 し合 うと考 え る.自 然 現 象 を 構 成 要 素 に 分 け て,要 素 間 の 相 互 作用 を考 え る の は い ろ い ろ の 自然 科 学 に共 通 す る分 析 的方 法 で あ るが,力 学 で は 力 とい う相 互作 用 に よ って生 じる現 象を 扱 うので あ る. で は,力
とは何 か,と い う と簡 単 に は 答 え られ な い.最 近 の 力 学 では 力 に よ っ
て 生 じ る運 動 状態 の変 化 に着 目 して力 を定 義 す る.物 体 に は た らい て,そ
の運 動
を 変 化 させ るのが 力 で あ り,そ の変 化 に よ って力 の大 き さな どが 測 られ る とい う ので あ る.こ の と き,物 体 と,こ れ に力 を及 ぼす 別 の物 体 とが 要 素 と して考え ら れ て い る.こ の 2つ の物 体 を ま とめ て 1つ と考 え て しま っ ては 分 析 的 方 法 が 適 用 しに く くな る.そ こで物 体 を切 り離 して それ ぞれ が力 を受 け る と 考 え る の であ る.こ れ か らわ か る よ うに,力 学 は も と も とい くつ か の物 体 に 関 す る現 象 の多体 問 題 な の で あ るが,そ れ ぞ れ の物 体 を 切 り離 して あた か も一 体 問題 で あ るか の よ うに 扱 い,こ の とき これ に 影 響 を 与 え る他 の物 体 は 力 とい ういわ ば 実 体 の な い も
ので 置 き換 え,代 用 され るの で あ る. そ こで も と も と存 在 しな い力 とい うもの を除 い て力 学 を建 設 し よ うとい う試 み もあ り うる.た とえ ば 太 陽 と地 球 とが これ これ の位 置 に あ る と き,地 球 は これ こ れ の 加 速度 を生 じ る,な
どとい うい い 方 をす る こ とに よ って,力
とい うも のを 除
外 す る こ と もで きな い わ け で は な い.し か し,こ れ は物 事 を わ か りに く くす る. や は り力 とい う概 念 を 使 って 述 べ た ほ うが わ か りや す い よ うで あ る. 力 とい う概念 が わ か りや す い よ うに 思わ れ る のは,人
間 が 大 昔 か ら重 い 石 を 持
ち上 げ る な ど して働 い て きた歴 史 が あ るか ら で あ ろ う.力 を 出す,力
持ちな どと
力 とい う言 葉 が 日常 多用 され るこ と も この こ とを物 語 って い る. 石 が 重 い の は地 球 が これ を 引 い て い るか ら で あ り,さ ら に 人 間 が 石 を 持 ち上 げ る の は地 球 と石 と人 間 の 三 角 関係 で あ る.こ の こ とを い ち お う忘 れ て,石 が持 ち 上 げ られ る の は石 に は た ら く力 の影 響 であ る と考 え る.こ や 人 間 の こ とは 除 外 され て,石
う考 え る と きに は地 球
と力 との関 係 だ け が 着 目され る.こ の よ うに力 学
に お い て は,あ る物 体 と,こ れ に作 用 して そ の 位 置,運 動 状 態,あ
るい は形 な ど
を 変 え る力 とい う力 学 の対 象 の世 界 を 切 り取 って 考 察 す る.こ の とき そ の まわ り の地 球 や 人 間 な ども い っ し ょに 考 え るの は 無 駄 で あ り,か え って 力 学 的 考 察 の じ ゃ まに な る ので,し
ては な ら な い こ とで あ る.
重 い物 を 持 ち 上 げ た り投 げ た りす るの に は 力 が 必 要 で あ るが,こ れ を 手 の上 に 保 持 す るだ け で も力 が 必 要 であ る.こ の 場合 の 手 の 力 は,物 体 を 引 く地 球 の 引 力 に 対 抗 す るた め に必 要 な の で,保 持 す る手 の 力 が な けれ ば 物 体 は 地 球 に 引 か れ て 下 へ 落 ちて し ま う.物 体 が 落 ちな い の は地 球 が 引 く力 と手 の 力 とが 釣 り合 って い るか らで あ る. この よ うに い くつ か の 力 が は た らい て物 体 が静 止 し,あ る い は 運 動 状 態 を 変 え な い 場 合,こ れ らの 力 は 釣 り合 って い る とい う.力 の釣 り合 い を考 え る学 問 を静 力学 とい う.静 力 学 の 歴 史 は 古 い.古 代 エ ジ プ トで ピラ ミッ ドを建 設 した とき に は 当 時 の 静 力 学 の 知 識 が 大 きな 役割 を演 じた であ ろ う.ギ リシ ア時 代 の 末期 に ア ル キ メデ ス(Archimedes,267BC‐212BC)に
よ っ て完 成 され た て こ の釣 り合 い
の原 理 は 静 力 学 の 大 きな成 果 で あ った.静 力 学 に よ っ て理 解 で き る現 象 も多 い の で,本 書 で は 静 力 学 の 力 の 釣 り合 い か ら始 め る こ とに す る. しか し,き わ め て単
純 な こ とが 多 い か ら詳 しい 説 明 は しな い こ とに す る. 力 の ベ ク トル 力の大 き さは,て
こ の原 理 に よ っ て比 べ る こ とが で き る.ま た 物 体 の1 点 に 力
が は た ら くと き,そ の力 の 向 き に よ っ ては た ら きが 異 な る.こ の よ うに力 は大 き さ と向 き とを もつ量 で あ り,力 の大 き さに 比 例 す る長 さの矢 印 で 表 す こ とが で き る. 1つ の物 体 に は た ら く 2つ の力 が 釣 り合 うのは,こ れ らの 力 が は た ら く点 を 通 って 力 の向 きに 引 い た 直 線(力 の 作 用 線)が 一
図1
致 し,力 の 大 き さが 等 し く向 きが 逆 向 きの とき で あ る(図1). 1つ の物 体に は た ら く3つ の 力 が釣 り合 うの は,こ れ ら の力 の 作用 線 が1 点 で 交 わ り,3 つ の力 の矢 印 を つ ぎつ ぎにつ な いだ とき,こ
れ が 閉 じた 3角形 を つ く
る とき で あ る(図2).
図2
図 3
図 2に お い て矢 印C を逆 向 き に した矢 印 を力A と力B の合 力 とい い,こ A+B と書 く.3 力A,B,Cの釣 り合 い は,A,Bの 合 力A+BがC とで あ り,図 3の よ うに,力 の 矢 印AとB 形 を つ くる と,合 力A+Bは
れを
と釣 り合 うこ
を そ れ ぞ れ 平 行 にず ら し て 平 行4 辺
この平 行4 辺 形 の対 角 線 の 矢 印 で 与 え られ る.こ の
こ とを 平 行4 辺 形 の 法則 とい う.
力 の よ うに,大
き さ と 向 き を も ち,平
ベ ク トル と い う.ベ 3力 が 図2の
ク トル はA,Bな
行4辺
形 の 法則 に よ って 合成 され る量 を
ど の 太 文 字 や,OA,0Bな
よ う に 釣 り合 っ て い る と き A +B=-C
あ る い は A+B+C=0
(1)
と 書 く.A+B=B+A,(A+B)+C=A+(B+C)な
ど が 成 り立 つ.
1つ の 物 体 に 平 行 な 力 が は た ら く と き に も,上 で き る.た
ど の 記 号 で 表 す.
と え ば,図4の
よ うに,1つ
述 の こ とを 拡 張 して 扱 うこ とが
の 物 体 に 平 行 な3力A,B,Cが
は た ら く
図4 場 合,釣 とCと
り合 う力fと-fをAとBに
それ ぞ れ追 加 してA'とB'と
の釣 り合 い を考 えれ ば よ い.こ の 場 合,簡
し,A'とB'
単 な 計算 に よ り,釣
り合 い の
条件 は aA=bB(2) で 与 え られ る こ とが 示 され る.こ こでAとBは bは 支点0か
ら力AとBま
力AとBの
で の 距 離 で あ る.(2)を
大 き さで あ り,aと て この 原 理 とい う.ア ル
キ メデ ス が 明 らか に した もの で,お そ ら く物 理 学 の数 理 的 な 法 則 の最 初 の もの で あ ろ う. こ の場 合 の よ うに,た が い に釣 り合 う力 を 追 加 した りす るこ と も含 め て,多 の力 が は た ら く場 合 の釣 り合 いを 調 べ る こ とが で き るが,こ
く
こ で は省 略 す る.
な お,空 間 の 中 に選 んだ 原 点 か ら引 い た 矢 印 の 先 端 の 位 置 と して 空 間 内 の 位 置 を表 す こ とが で き る.こ れ を位 置 ベ ク トル と い う.変 位 もベ ク トル で あ り,速
度,加
速 度 も ベ ク トル で あ る.こ
れ に 対 し,質
量,エ
ネ ル ギ ー な ど の よ う に 向 きを もた な い 量
は ス カ ラ ー と呼 ば れ る. 図 5の よ う に ベ ク ト ル 矢A (Ax,Ay,Az)で
の先端 の座標 が
あ る と き,A=(Ax,Ay,Az,),
あ る いは
図5 と 書 く.ま
たx,y,z 方 向 の 単 位 長 さ の ベ ク トル(単
位 ベ ク トル)を
そ れ ぞ れi,j
,kと す る と
であ る. 釣 り合 いの 例 棒 を 2本 の ひ もで 図 6の よ うに 吊 る した と きの 力 の 釣 り合 い を 調 べ よ う. 【説 明】 棒 の 重 心 をG と し棒 の質 量 をm とす る.棒 の 張 力T1,T2が 6(a)).ま
に は 重 力F=mgと
ひも
は た ら いて い る.こ れ らは 1点 で交 わ ら な け れ ば な ら な い(図
た 力F,T1,T2の
ベ ク トル 矢 は 閉 じた 3角形 を つ く らな け れ ば な らな
図 6
い(図
6(b)).こ
れ らが 平 衡 の 条 件 で あ る.
棒 の重 心 の位 置,ひ
もの長 さな どの 関 係 で い ろ い ろの 形 に な るが,上 の 条 件 が
満 た され な けれ ば釣 り合 わ な い.
Tea
Time
力の分解 質 問 力 の 分 解 ・合 成 は い つ ご ろ か ら 考 え られ た の で し ょ う か. 答 オ ラ ン ダ のステ
ビ ン(S.
Stevin,1548‐1620)が1605年に
図 7の よ うな 図 が あ っ て,そ な い 」 と 書 い て あ る.つ う に 考 え た.図
の上 の と ころ に
出版 した本 の扉 に
「 驚 くべ き こ と で あ る が 驚 く必 要 は
ま り 「わ か っ て み れ ば 当 然 」 と い う わ け だ.彼
は次 の よ
の よ うに な め ら か な 斜 面 に 等 間 隔 に 球 を つ け た ひ も が か け ら れ た
とす る.こ の とき左 側 の 斜面 の ほ うが 長 い か ら,こ こ に乗 っ てい る球 の数 は右 側 の斜 面 よ り多 く,し た が っ て左 側 の斜 面 に か か って い る ひ もの ほ うが 右 側 の斜 面 に かか って い る ひ もよ りも強 く下 へ 引 かれ て い るだ ろ う.そ の た め ひ もは 左 へ 向け て絶 えず ず れ 落 ち,ひ も は絶え ず 回 転 す るだ ろ うか.実 際 には そ ん な こ と(永 久 運 動)は あ りえ な い に ちが いな い.と す れ ば,こ の 場 合 ひ もを 斜 面 に 沿 って 左 へ 引 く力 と,右 へ 引 く力 と が 等 しい わ け で あ る.
図 7
ステビ ン は こ れ を 斜 面 の 原 理 と し て 理 解 し,こ
れ を 使 っ て 1つ の 物 体 に い くつ
か の 力 が は た ら くと き の 釣 り合 い を 明 ら か に し た.こ 葉 で い え ば,力
う し てステ ビ ン は 現 在 の 言
が 平 行 4辺 形 の 法 則 に よ って 合 成 あ る い は分 解 で き る もの で あ る
こ と を 示 し た. ステ ビ ン は 土 木 な どに 通 じた 技 術 者 で あ っ た.こ ド・ダ・ヴィンチ(Le
onardo
取 り組 む 必 要 が あ っ て,力
da Vinci,1452‐1519)に
の こ ろ の人 た ち は レ オ ナ ル し て も,技
術 的 な 問題 に
の モ ー メ ン トな ど の 概 念 も 考 え だ し,力
の性 質 を理 解
す る よ うに な っ た わ け だ.ルネサンス
は 文 芸 や 美 術 ば か りで な く,科 学 的 な 視 野
も 同 時 に 開 か れ る 時 期 だ っ た の で あ る.
第2講 力 の モー メン トと釣 り合 い の 条 件
テーマ ◆ ベ ク トル の か け 算 ◆力 の モ ー メ ン ト と力 の 釣 り合 い ◆
Tea
Time:ベ
ク トル
ベ ク トル の か け 算 ベタ トル の積 に は ス カ ラ ー積 とベク トル積 の 2種 類 が あ る. 例 を あ げ て 説 明 し よ う. ス カ ラー 積
な め らか な 斜面 に 沿 って物 体 がす べ り降 りる と き,重 力 が この
物 体 にす る仕 事 を考 え よ う(図 8).物 体 の 質 量 をm と し,重 力 の加 速度 をg とす る と, 物 体 に は た ら く重 力F は 鉛 直 下 方 を 向 き, そ の 大 き さはF=mgで
あ る.斜 面 が 鉛 直 と
な す 角 を θとす る と,重 力 は 斜面 に沿 う大 き さFcosθ
の 力f と斜 面 に垂 直 な力f'と の合
力 とみ る こ とが で き る(こ の と きf とf'はF
図8
の成 分 であ る とい い,ま た 力F はf とf'分
解 で き る とい う).斜 面 に沿 って 物
体 が距l
だ け す べり 降 りる と き,斜 面 に 沿 う力f(大 き さf=Fcosθ)が
に す る仕 事 は
物体
(1) で あ る.物
体 の 移 動 の 向 き に そ の 長 さl の 大 き さ を も つ ベ ク トルl を 考 え (2)
と 書 き,こ
れ をF
とl の ス カ ラ ー 積 と い う.一
般 に ベ ク トルA
とB の ス カ ラ ー
積 はA とB の 間 の 角 を θ と し て
(3) で 与 え ら れ る(図
9).こ
こ でA
とB は そ れ ぞ れA
とB の 大 き さ で あ る.
図 9 ベ ク トル 積
原 点 0 か ら ベ ク トルF
トル をr と す る.r 10)で
図10 が は た ら く点(作
とF を 含 む 面 に 垂 直 で,r
か らF
回 し た と き に 右 ね じ が 進 む 向 き の ベ ク トル で,そ
ら れ る 平 行 4 辺 形 の 面 積rFsinθ 書 く),原
点Oの
引い た ベ ク
へπ よ り も 小 さ い 角θ(図 の 長 さ がrとF
に 等 しい ベ ク トル をr×Fと
ま わ りの 力 の モ ー メ ン ト と い う.ま
用 点)へ
で つ く
書 き([r,F]と
た 一 般 にr×Fを
も
ベ ク トル
rとFの ベ ク トル 積 と い う.
(4) ベ ク トルAとB
と す る と き,ス
をx,y,z 成 分(直交
カ ラ ー積 は
座 標 系)で(5)
(6) で与 え られ る.ま たベク トル 積 は ベ ク トル
(7)
で与え られ る.こ れ らは 直交 座 標 系 の座 標 変 換に 対 して 不 変 で あ る こ とが示 さ れ る(証 明略). 力のモーメン ト 1. 1点O か ら力F の 作 用 線上 の 任 意 の 点Q まで 引 い た ベ ク トルをr とす る と き,O の まわ りの 力 の モ ー メ ン ト (8 ) は 作 用 線 上 の点Q の位 置に よ らな い.
図12
図11
【説 明 】N
は O とF を 含 む 面に 垂 直 で あ り,そ
した 垂 線 の ベ ク トル をp
と す る と き│N│=│p│・│F│に
の 大 き さ は O か らF へ お ろ 等 し く,作
用 線 上 の 点Q
の 位 置に よ ら な い(図11). 2. て こ の 支 点 を O と し,て こ が 釣 り合 う条 件 は,O す なわ ち
こ に は た ら く 2力 をF1,F2と
す る(図12).て
の ま わ り の 力 の モ ー メ ン トが 全 体 と し て 0に な る こ と,
(9) で あ る.
釣 り合 い の 条 件
力 を 加 え て も 変 形 しな い 物 体 を 剛 体 と い う.1 つ の 剛 体 に 力F1,F2,…,Fnが は た ら い て 釣 り合 う条 件 は,F1,F2,…,Fnの
総 和 が0,す
な おち (10)
で あ り,1 点Oの
ま わ り の 力 のモ ー メ ン トの 総 和 が0,す
な わ ちrjを
O か ら力
Fjの 作 用 線 上 へ 引 い た ベ ク トル と し て (11) と な る こ と で あ る. こ れ は 次 の よ うに 述 べ る こ と も で き る. 1つ の 剛 体 に 力F1,F2,…,Fnが
は た ら い て 釣 り合 う条 件 は,任
わ りの 力 の モ ー メ ン ト,す な わ ち 任 意 の 点 か らFjの をrjと
意 の1 点 の ま
作 用 線 上 へ 引 い た ベ ク トル
して (12)
と な る こ と で あ る. 【説 明 】 =rj'+r0と
ベ ク トルrjの す る と,上
始 点 は 任 意 で あ るか ら,こ
れ を 一 様 にr0だ
け ず ら し てrj
式は
(13) と な る.r0は
任 意 で あ る か ら,こ
れか ら (14)
を 得 る.こ
れ は 1.の 釣 り合 い の 条 件に ほ か な ら な い.
Tea
Time
ベ ク トル 質 問 力 が ベ ク トル で あ る と い うの は 経 験 法 則 な の で し ょ うか.そ
れ と も 力 はベクトル
と し て 定 義 さ れ る の で し ょ うか. 答 力 の 釣 り合 い を い ろ い ろ の 場 合 に つ い て 調 べ た り考 え た り す る こ と に よ っ て,力
を 力 の 大 き さに 比 例 し,力
の 向 き に 引 い た 線 分 に よ っ て 代 表 さ せ る と,力
の 合 成 や 分 解 が う ま く表 せ る こ と が 経 験 的 に 理 解 さ れ た の が は じ ま りだ と い っ て い い で し ょ う.今
の 言 葉 で い え ば 平 行 4 辺 形 の 法 則 が 発 見 さ れ た.こ
れ を使 って
ガ リ レイ も ニ ュ ー ト ン も 力 学 を 発 展 さ せ る こ と が で き た の で す . ベ ク トル 解 析 と い う数 学 が 確 立 さ れ た の は ず っ と あ と の こ と で
,19世
で す.こ
れ に つ い て は イ ギ リ ス の 数 学 者ハ ミ ル ト ン(W.R.Hamilton,1805‐
1865)と
ア メ リカ の 物 理 学 者 ギ ブ ス(J.W.Gibbs,1839‐1903)と
い が あ っ た と い わ れ る ほ ど新 し い の で す.で
す が,そ
の間 で 先 陣 争
れ よ り も 前に 力,速
速 度 な ど が 平 行 4辺 形 の 法 則 に 従 う こ と が 十 分 に 認 識 さ れ て い て,ベ う概 念 は 自 然 に 発 生 し て い た と思 わ れ ます.こ
紀後半
度,加
ク トル と い
れ を 線 形 代 数 と し て把 え る こ と に
よって ベ ク トル 解 析 が 整 備 さ れ た. 一 度 整 備 さ れ る と 数 学 は た い へ ん 使 い や す くな
って 物 理 の 各 方 面 に応 用 され て
そ の 発 展 に 大 い に 役 立 つ よ うに な る . こ れ は い つ で もそ う で す.そ
れ で力 は ベ ク
トル で あ る と い う と 力 の 性 質 が い っ ぺ ん に 明 白 に 把 握 さ れ る こ と に な る. マ ク ス ウ ェ ル(J.C.Maxwell,1831‐1879)が
電 磁 気学 を 確 立 し た と き に は,
ベ ク トル 解 析 が ま だ 十 分 発 達 し て い な か っ た の で,電 々 と した 式 を 使 わ な け れ ば な ら な か った し,そ
の た め 電 磁 気学 を 理 解 す る の は 当
時 た い へ ん む ず か し か っ た と い わ れ て い る.ベクトル い ろ 便 利 な 記 号(〓,grad, rotなど)が
磁 気学 の 法 則 を 書 く の に 長
あ っ て,電
の 場 を 扱 う のに 今 で は い ろ 磁 気学 だ け で な く流 体 力 学 な
ど で も こ れ ら の 記 号 を 使 うの で 式 を い ち い ち 成 分 で 書 か な く て も よ い の で あ る が,マ
ク ス ウ ェ ル の 時 代 は そ うは い か な か っ た の で あ る.
第3講 垂 れ た ひ もの形(懸 垂 線)
テーマ ◆両端 を固定 したひ もが垂れ下が った形 ◆ひ もの線密度が一様 でな いひもの場合 ◆ Tea Time:ア
ルキ メデスと静力学
ひ もの 静 力 学 一 様 な 重 力 の下 で 垂 れ 下 が った ひ もの 釣 り合 い が こ の講 の テ ーマ で あ る.垂 れ た ひ もが1 つ の 鉛 直 面 内 に あ る のは 当 然 で あ るか ら,こ の面 内 で水 平 方 向 にx軸 を,鉛 直 上 方 にy 軸 を と る.ひ もの あ る点 か らひ もに 沿 っ て測 った 長 さ をs,ひ もの 線 密 度(単 位 長 さ の 質量)を
σと し,ひ もの張 力 をT とす る.ひ
も は 完全
に自由 に 曲げ る こ とが で き る と し,ま た 力 を加えて もひ もは 伸 び な い とす る(図 13参 照). 長 さ も密 度 も等 しい ひ も を 2本 用 意 し,両 端 を そ れ ぞれ 同 じ と こ ろに 保 持 す れ ば,2 本 のひ もは 同 じ形 で 垂 れ る.そ
こ で 2本 の ひ もを い た る と こ ろで くっつ け
れ ば 質 量 が 2倍 の 1本 の ひ もに な るが,垂 れ た形 は変 わ らな い.3 本,4 本,… で も同 じ こ とで あ る. これ か らわ か る よ うに,垂 れ た ひ もの形 は,ひ
もの絶 対 的 な 質 量 に は よ らず,
各 点 の 質 量 を 一 様 に 何 倍 か して もひ もの形 は変 わ らな い.各 点 の質 量 を 一様 にn 倍に す れ ば線 密度 はnσに な り,張 力 はnTに な る.し か し ひ もの 垂 れ た 形 は変
わ らな い ので あ る. dsには た ら く力 の釣 り合 い を 考 え よ う.こ の 部 分 の 両端 に は た ら く張 力 の 水 平 成 分Tx(s)とTx(s+ds)は
釣 り合 わ な
け れ ば な らな い か ら (1) 鉛 直 方 向 に は微 小 部 分 の 重 さgσdsが 張 力 と釣 り合 うの で,張 力 の鉛 直 成 分 に つ いては (2)
図13
した が っ て (3) で あ る. ひ も に 沿 うdsの
成 分 をdx,dyと
する と (4)
で あ る か ら,(3)を
積分す ると 一 定(T0と
す る) (5)
と な る.た だ し垂 れ た ひ もの最 下点 をs=0と
した.こ れ らの 式 の比 を つ くれ ば (6)
あ るい は 微 分 して
(7)式(7)に 与 え れ ば,ひ
は 2つ の使 い 方 が あ る.線 密 度 σを 定 数,あ もの形y=y(x)が
るい はs の 関 数 と して
得 られ,ま た ひ もの形y(x)を
決 め れ ば そ の形 を
与 え る よ う な ひ も の 密 度 σ=σ(s)が
求 め ら れ る.こ
こで (8)
で あ る か ら(7)は
(9)
と書 け る.こ のほ うが わ か りや す いか もしれ な い. い ろ い ろ な場 合 【例 1】σ=一
定(σ0と す る)の 場 合(い わ ゆ る懸 垂 線) (9)はL0=σog/Toと
して
(10)
で満 た され る.こ れ が 懸 垂 線 の 方 程 式 で あ る.た だ しひ もは 原 点x=y=0が れ を(8)に
最 低 点 で あ る と し た.こ
入れて積分すれば (11)
図14
を 得 る.ひ
もの 長 さを2lと し,そ の両 端 を 同 じ高 さ の 2点x=±
αに 固 定 す る と
すれば (12) に よってL0が
定 ま り(T0も
σ0に比 例 して定 め られ る),そ
し て こ の よ うに ひ も
を保 持 す る両 端 の 高 さy=bは (13) で 与 え られ る(図14). 【例 2】 水 平 方 向に 等 間 隔 なお も りが か か って い る場 合 ひ もの 重 さを 無 視 す る.一 定 の重 さの 橋 げ た を 吊 って い る吊 り橋 の形 を 想 像す
れ ば よい(図15),水 長 さ の荷 重 をWと
平方向の単位 し,こ の場 合 は
(14) と 書 け ,(7)は
(15) 図15 と な る.し
たが って
(16) これ は放 物線 で あ る. 【例3】
ひ もの形 が 円 弧 に な る よ うな ひ もの 質量 分 布
円 弧 の 方程 式 を
(17) とす る.こ
の とき
(18) し た が っ てdtanθ/dθ=1/cos2θ
に よ り(7)か
ら
(19) とな り,最 低 点 か ら上 が るに つ れ,線 密 度 を大 き くす
図16
れ ば よい. 円 の 半 径aを
決 め て お く と き は,s=aθ
な の で σ0を 定 数 と し て,線
密度 を
(20) とす れ ば よ い こ と に な る.
TeaTime
アルキ メデス と静力学 ア ル キ メデ スは て この 原 理 や 重 心 の研 究,液 体 中 の 物 体 に は た ら く浮 力 の 解 明
な どで 有 名 で あ る.ま た 面 積 や 体 積 を小 さな部 分に 分 割 し て総 和 を 求 め る方 法 を 開発 し た が,こ れ は 積 分 学 の もと に な る考 え方 で あ っ た.彼 が 羊 皮 紙 に書 い た研 究 が 発 見 され て,彼 の 研 究 方 法 も明 らか に され て き た と い う.そ の 方法 の 1つ は 数 学 的 な研 究に も実 験 を併 用 す る こ とで あ った ら しい.た
と えば 平 面 の 形 を した
物 体 の重 心 を 数 学 的に 求 め,他 方 で この形 の 板 の重 心 を実 験 的 に 調 べ る とい った 方 法 で あ る. ア ル キ メデ ス の 時 代 は 古 代 ギ リシ アの 末 期 で,彼 の 生誕 地 は ギ リシ アの 植 民地 だ った イ タ リア 南 部 の シチ リア 島 の シ ラ クサ で あ った.シ
ラ クサ は最 後にローマ
の軍 に攻 め られ て 落城 したが,ア ル キ メデ ス は シ ラ クサ 王 を助 け て,反 射 鏡 で太 陽 の光 を集 め て ロ ーマ の 軍艦 を焼 い た りし て ロー マ軍 を 悩 ま し た とい う. 落 城 の とき に ロー マ の兵に殺 され た.浮 力 の 研 究 は シ ラ クサ 王 が つ くらせ た 王 冠 に 混 ぜ もの が あ る とい う うわ さの た め,王 が ア ル キ メデ ス に検 査 を 依 頼 した こ とか ら生 まれ た の であ る. ガ リ レイは アル キ メデ ス を唯 一 の 師 とし て尊 敬 した. ア ル キ メデ ス は 実 験 的 に 示 され る て こ の釣 り合 いの 原 理 を も とに し て一 般 の力 の釣 り合 い,す
なわ ち静 力 学 を幾 何 学 の よ う
図 17 アルキ メデスが考 えた重 さの釣 り合い に 論 理 的 に 考 え よ うと した が,実 験 と論 理 を 組 み 合 わ せ る科 学 の方 法 は アル キ メデ ス か らガ リレイに 引 き継 が れ た と い って も よい で あ ろ う.
第4講 摩
擦
力
―テーマ ◆ 静止摩擦 と動摩擦 ◆円柱にかけたひ もの摩擦 ◆ Tea Time:摩 擦力
静 止 摩 擦 水 平 な台 の上に 物 体 を の せ,水 平 な 力F を 加 え る.力F
が小 さ け れ ば摩擦の
た め 物 体 はす べ りだ さな い.こ の と きの摩 擦 力 は 加 えた 力F と大 き さが 等 し く, 向 きは 反 対 で あ る(図18). この 場 合,台 は物 体 の重 さの 力W で押 され て い る. 物 体 が 台 を押 す面 を 変 え な い で,物 体 にお も りな どを の せ て重 くす れ ば重 くす るほ ど,力F
を大 き くし な
け れ ば動 きだ さな い.こ れ に は 以 下 の 法則 が あ る. 1.接
図18
触 面 の性 質 を 同 じに し て お く.物 体 が接 触 面 を押 す 力 をW
物 体が す べ りだ す と きの 力 を す べ りの最大 静止 摩 擦 力 と いい,そ る と きFmはW
に 比 例 す る.
(1)を す べ りの静 止 摩 擦 係 数 とい う.
とす る と き,
の 値 をFmと
す
2.接
触 面 の性 質 が 同 じな らば,静
止摩 擦 係 数 μ0は接 触 面 の面 積 に よ らな い.
こ の 2つ の 法則 を ク ー ロ ン(Coulomb)の
法則 とい う こ と が あ る.静
電気 の
間 に は た ら く力 を調 べ た ク ー ロ ン と同 じ人 で あ る. 動
摩
擦
物 体 が す べ りだ し てか らの 摩 擦 力 を す べ り摩 擦 力 とい う.す べ り摩 擦 力 はすべ りの最 大 静 止 摩 擦 力 よ りも小 さい.こ 押 す 力W
の場 合 に す べ ら せ て い る力Fと
接触面 を
との 比
(2)
を す べ りの動 摩 擦 係 数 とい う.こ れ は完 全 な定 数 で は な く,一 般 にす べ る速 さが 速 い ほ ど動 摩 擦 係 数 は小 さ くな る. 木 の 物 体 が 木 の 台 の上 を す べ る場 合 に は 接 触 面 の 凹 凸 が 摩 擦 の 原 因 で あ るが, 接 触 面 を 油 な どで ぬ らす と摩擦 力 を小 さ くす る こ とが で き る.金 属 面 が た が い にす べ る と きは 小 さな 凹 凸に よ って面 が ひ っか き合 っ て,部 分 的 に 高温 に な って融 け る.こ の と きの 仕 事 が 摩 擦 力 を生 じる. 図19
車 輪 や ころ な どが転 が る と き も,小 さい が 摩
擦 力 が は た らい て運 動 を減 衰 させ る.こ れ を転 が り摩 擦 とい い,接 触 面 の変 形 な どが そ の 原 因 で あ る(図19). 円柱 に か け た ひ もの 摩 擦 円柱 に ひ もを か け,ひ
もの両 端に 力 を 加 え る と,大 き な力 の ほ うへず れ よ う と
す るが 静 止 摩 擦 のた め は じめ は動 か な い.し か し一 方 の 端 を 引 く力 を十 分大 き く す る と摩 擦 が 負 け て い っぺ ん に ず れ 始 め る.ひ もが ず れ始 め るち よっ と前 の と き は,ひ
もを 引 く力 と最 大 静 止 摩 擦 力 とが釣 り合 って い る わ け で あ るが,ひ
もの 張
力 は ひ もの場 所 に よ って違 い,円 柱 を押 す 力 も場 所 に よ って違 うの で,は た らい
て い る最 大 静 止 摩 擦 力 もひ もの 場 所 に よ って異 な る. ひ もの一 端 に 加 え る力 をT1と
し,ず
ま る直 前 の と きの 他 端 の力 をT2と
れ が始
し,図20の
よ うに そ の 間 の角 度 を θ とす る と
図20
(3) の 関 係 が あ る.こ
こで μ0は静 止摩 擦 係 数 で あ る.
【証 明】 図21の
よ うに 円柱 に か か る ひ
もの 微 小 部 分PQを
考 え,こ れ に相 当す る
角 度 をdBと T,Qにお
す る.ま
お け る張 力 を
け る張 力 をT+dT(dT>0)と
す る.PQの T+dTの
たPに
部 分 に は た ら く力 は張 力T, ほ か にPQの
部 分 の ひ も と円柱
とが押 し 合 う力dNと
この 部 分 に は た ら く
最 大 静 止摩 擦 力dFと
で あ る.力 の 釣 り合
い を考 え る と,PQに
平 行 な方 向 の釣 り合 い は
図21
(4) で あ り,PQに
垂 直 な 方 向 の 釣 り合 い は
(5) と な る,こ
こ でdBが
十 分 小 さ い とす る と(4)は
(6) と な り(5)は
(7) と な る.こ
こ でdFとdNの
間 に は摩 擦 の 法則
(8) が 成 り立 つ.し
た が っ て(6)と(7)を(8)に
代 入 して
(9) を 得 る.こ (T2>T1)と
れ をdT/T=μ0dθ し,こ
と 書 い て 積 分 し,一
の 間 の 角 を〓
端 の 力 をT1,他
端 の 力 をT2
とす れ ば (10)
と な る.こ
れ を 書 き 直 せ ば(3)を
得 る.
最 大 静 止 摩 擦 力 の 限 度 を 越 え て 大 き な 力 を 加 え る と,ひ す るす る とす べ る が,こ
もは 円 柱 に 沿 い な が ら
の と き ひ も の 両 端 に 加 え て い る 力 をT1,T2と
す る と(10)
のμ0を す べ りの 摩 擦 係 数 μ で 置 き換 え た 式 が 成 り立 つ で あ ろ う. 円 柱 に ひ も を 巻 き つ け れ ば,小 と が で き る こ と に な る.μ0〓0.3と と き はT2/T1〓e2〓7.4,2 な お,ひ
さ な 保 持 力T1で
大 き な 外 力T2に
す る と2πμ0〓2と
な る の で,1
回 巻 き つ け た と き はT2/T1〓e4〓55と
も の 途 中 の 角 度 が θの と こ ろ の 張 力 をT
対抗す るこ 回巻 きつ け た
な る.
とす れ ば,(9)の
積 分か ら (11)
を 得 る.
Tea
Time
摩擦 力 質問 静 止摩 擦 係 数 の 値 は どの く らいで す か. 答 摩 擦 係 数 は 面 の け ず り方,な め らか さ,材 料,油
な ど の存在 な ど,い ろ い ろ
の違 いに よっ て さ ま ざ まです.し か し大ざ っぽな 値 で も知 ってお くと よい で し ょ う.表 面 が な め らか で,完 全 に 汚 れ てい ない 場 合,静 止 摩 擦 係 数 は 非 常 に 大 き く 1∼10の 値 を示 す.し
か し完 全 に汚 れ の な い表 面 は 超 真 空 な どの 特別 な条 件下 で
なけ れ ば あ りえな い.現 実 的に い っ て油 な どで 汚 れ てい な い 表面 ど うし の摩 擦 を 乾 燥 摩 擦 とい い,そ の 静止 摩 擦 係 数 は0.5∼1.5程
度 で あ る.表 面 が液 体 でぬ れ
てい た りす る と この値 は0.1程 度 に な り,流 体 の 膜 で へ だ て られ た面 で は0.001 以 下 に もな る.ふ つ うの乾 燥 状 態 の一 応 な め らか な 表 面 で は,す べ りの静 止 摩 擦 係 数 は0.4程 度 とみ て よい だ ろ う.動 摩 擦 係 数 は 約 1割 ぐ らい小 さい.一 般 に摩
擦係 数 は 金 属 表 面 で 大 き く,プ ラス チ ッ クで は小 さ い. 自動 車 の タ イ ヤ と道 路 との間 の 動 摩 擦 係 数 も道 路 の材 料 な ど に よ っ て 異 な る が,乾 燥 状 態 で 約0.5な の が ぬ れ た 状 態 で は0.3程 度 に な る.ま た 自動 車 の ス ピ ー ドが20km/時 の と き摩 擦係 数 が0 .6で あ っ て も80km/時 に な る と0.3程 度に な っ て し ま うか ら,高 ス ピー ドほ ど制 動距 離 を 十 分 長 くと らな け れ ば な らな いわ け で あ る.運 転 す る人 は この こ とを よ く考 え なけ れ ば な ら な い.
第5講 力学的 エネル ギー保存の法則
―テーマ ◆ 等加速度運動 ◆力学 的エネルギ ーの保存 ◆ Tea Time:エ ネルギー,エ ネルギ ーの単位
等加速度運動 まず 一 直 線上 の運 動 を扱 お う.こ の 直線 をx 軸 に とる と速 度 は (1) で あ り,加 速度 は (2) で与 え られ る.物 体 の質 量 をm と し,こ れ に は た ら く力(x 方 向の 力 とす る)を fとす れ ば,運 動方 程式 は
(3)
で 与 え られ る. そ こで,力 が 一 定 の 場 合 を 考 え る と α=f/mは と きの 速度 をv0と し て(3)を
定 数 に な る の で,時 刻t=0の
積 分 す れ ばv=v0+αtあ
るい は
(4) を 得 る. これ を さ らに 積 分 し,t=0の
と きの位 置 をx0と す れ ば (5)
とな る. これ が一 直 線 上 の 等 加 速度 運動 で あ る. 一 様 な重 力 がは た ら く場 合 ,鉛 直 下 方 にx軸 を と り,重 力 の 加 速 度 をg とす る と (6) この と きはα=gで
あ る.t=0でx0=0か
ら 自由 落 下 す れ ばv0=0で
あ り,
(7)
し た が ってv2=g2t2=2gx,あ
るい は
(8)
が 成 り立 っ. (8)は (9) と書 く こ と が で き る.こ
こ でmv2/2を
ネ ル ギ ー と 呼 べ ば,(9)は
運 動 エ ネ ル ギ ー と 呼 び,−mgxを
位置 エ
こ れ ら の 和 が 一 定 で あ る こ と を 示 し て い る.こ
れ は
エ ネ ル ギ ー 保 存 則 の 一 番 簡 単 な 場 合 で あ る.
力学 的 エ ネ ル ギ ー
質 量m の 物 体 の 位 置をx,こ
れ に は た ら く力 をfと す る と,運
動方程式 は
(10)
こ こ で(dx/dt)dt=dxを
両 辺に か け る と
(11)
とな るが左 辺 で は (12)
と 書 け る.ま
たv=dx/dtは
物 体 の 速 度 で あ るか ら (13)
これ を 積 分 す れ ば (14)
を 得 る(図22).左
辺 は 運 動 の エ ネ ル ギ ー の 増 加 分 で あ り,右 辺 は 力f の し た仕事
と解 釈 で き る.し た が って上 式 は,運 動 の エ ネ ル ギ ーの 増 加 は,な
され た 仕 事 に 等 しい こ とを 表 し て い る.こ の こ と
は 一 直 線 上 の 運 動 に 限 ら な い.力 の 成 分 をfx,fy,fzと し,物 体 の 移動 をdx,dy,dzと
す れ ば上 式 は,出 発 時 の 速
度 をv0と し て
(15) 図22 と 書 け る.こ (dx,dy,dz)を
こ でf は 力 の ベ ク トルf=(fx,fy,fz)を 表 す.さ
ら にf・drは
表 し,drは
微 小 変 位dr=
ス カ ラ ー積 (16)
を 表 し て いる. こ こ でfsは
変位dsの
方 向 の 力f の 分 力 で あ り,∫f・dr=∫fsds
は 物 体 に な され る 仕 事 で あ る. 力f が 物 体 の 移 動drに 方 向 にdx=0で
あ り,ま
垂 直 な 場 合 は,た たfy=fz=0で
体 の 移 動 が 力f に 垂 直 な 場 合 は,こ 力f が あ る 関U
か ら
と え ば 力 の 方 向 にx軸
あ る か らf・dr=0と の 力 は 仕 事 を し な い.
を とる と こ の
な る.す
なわ ち物
(17)
に よ っ て 導 か れ る 場 合,こ
の 力 を 保 存 力 と い う.こ
の と き(16)は (18)
と な る. こ の 場 合(15)は,U0を
出 発 点 に お け るU
の値 として (19)
あ る いは
(20)
と書 け る.こ て(20)は
こ でU
は 位 置 エ ネ ル ギ ー(あ
る い は ポ テ ン シ ャル)で
あ る.そ
運 動 エ ネ ル ギ ー と 位 置 エ ネ ル ギ ー の 和 が 一 定 に 保 た れ る こ と,す
し
なわ
ち 力 学 的 エ ネ ル ギ ー の 保 存 を 表 し て い る. 一 様 な 重 力 のmgがx る か ら,(20)は(9)を
方 向 に は た ら く場 合 はf=mgで
あ り,U=-mgxで
あ
与 え る.
斜 面 上 の す べ り運 動
な め ら か な(摩
き,物
擦 の な い)斜
面 上 を 物 体 が す べ り降 りる と き を 考 え る.こ
の と
体 は重 力 と 斜 面 か ら の 抗 力 を 受 け る
が,な め らか とい うこ とは,抗 力 の 斜 面 に 沿 う成 分 が な い こ と,し た が って抗 力 は 斜 面に 垂 直 で あ る こ とを意 味 し て い る.こ の 場 合, 物 体 の 移 動 は抗 力 に垂 直 であ るか ら物 体 に 対 して 仕事 を し な い.そ
こで 物 体 が 静 止 の 状 態
図23
か らす べ りだ し て高 低 差x だ け 降 りた と きの 速 度 をv とす る と(8)の
式 (21)
が斜 面 の傾 きに よ らず成 り立 つ(図23).
こ こ で 斜 面 に 沿 っ た 移 動 距 離 をl,斜 を θ とす れ ば,図23か
面 の傾 き
ら (22)
した が って (23) と 書 け る.こ
れ は 斜 面 に 沿 っ てmgsinθ
は た ら い た と き の 速 度 で あ る.重 図24
な力f‖=mgsinθ
の力 が
力 は 斜 面に 平 行
と 垂 直 な 力f⊥=mgcOsθ
と
に分 解 で き,後 者 は 抗 力 と釣 り合 うの であ る(図24).
Tea
Time
エネルギー エ ネ ル ギ ー とい う言 葉 は い まで は 日常 語 で あ るが,ニ に は この言 葉 は な い.彼
ュー トンの 書 い た 本 な ど
の力 学 の 主 著 で あ る 『プ リ ンキ ピア』 で扱 って い る惑 星
の 運動 で は運 動 法則 と万 有 引 力 か ら運 動 を 導 い て い るが,こ れ に エ ネ ル ギ ー とい う概 念 を し い て使 う必 要 は な い.し か しガ リ レイ は力 学 的 エ ネ ル ギ ー 保 存 の 法則 を ほ とん ど発 見 し て いた.た
とえば 斜 面 を ころ が り降 りた 球 が そ の 向 こ うに あ る
別 の斜 面 を こ ろが り上 が る と きは,は とがで き る こ とに 彼 は 注 意 し,第
じめ に 出発 した 高 さに 近 い高 さ ま で上 る こ
2の 斜 面 が平 ら で あ った ら球 は い く らで も遠 く
まで 運 動 を 持 続 す るに ち が い な い と述 べ て い る.ま た 振 り子 の糸 が 振 れ る と ころ に釘 を お け ば 糸 が これ に ぶ つ か った あ とで釘 よ り下 の部 分 が さら に 前進 し て お も りは上 昇 す るが,お
も りは は じめ の 高 さに近 い と こ ろ まで 上 昇 す る.こ の よ うな
こ とか ら空気 の抵 抗 な どが な い 理想 的 な場 合 の 運 動 の 持 続 を ガ リ レイは 考 え て い る.理 想 的 な場 合 を推 定す る こ とは彼 の す ぐれた 思考 方 法 の 1つ で あ った. 彼 は また杭 に石 を落 とす と きは石 を 杭 の上 に お く よ りも大 きな 力 が は た ら くこ とに注 意 し,衝 突 に よる運 動 の伝 達 も考 えて い る が,運 動 量 や エ ネ ル ギ ーの 概 念 を 明確 にす る こ とは で きな か った.デ
カルト は質 量m と速 度v の積 を運 動 の量 と
考 え,ニ ュ ー トンは これ を 運 動 の法則 に取 り入 れ た.ラ von Leibniz,1646‐1716)はmv2で
イプニッツ(G.W.F.
運 動 の量 を表 す こ とを 主 張 した が,こ の ころ
は まだ 力 と運 動 の量 との 区別 が 十 分 明 らか で は な く,し ば しば 論 争 のた ね に な っ た.エ ネ ル ギ ー の概 念 が確 立 され た の は 力学 的 エ ネ ル ギ ーが 熱に な る現 象が 大 き な 関 心 を よび,熱 の学 問 が発 達 し始 め て か らで あ った.
エネルギーの単位 力 の 単 位:ニ
ュ ートン(記
1N=1kgの
号N)
物 体 に は た ら い て1m/s2の
加 速 度 を 生 じる力
=1kg・m/s2 1kg重=9.8N(9.8は
重 力 加 速 度g=9.8m/s2に
エネ ルギー および 仕 事 の 単 位:ジ
ュ ー ル(記
よ る)
号J)
1J=1N×1m=1kg(m/s)2 1 kW時=3.6×106J 熱 量 の 単 位 に もJ を 用 い る が,補 で は キ ロ カ ロ リ ー(kcal)が
助 的 に カ ロ リー(cal)も
用 い ら れ る .栄
養学
用 い ら れ る.
1cal=4.18J,1kcal=1000cal 仕事率 :ワ ッ ト(記 号W) 1W=1秒
間 に1Jの
仕 事 を す る仕 事 率
=1J/s 1馬 力(フ ラ ン ス,PS)=735.499W, 1馬 力(イ ギ リ ス,HP)=745.700W 圧 力 の 単 位 :パ ス カ ル(記 1Pa=1m2に
号Pa)
1Nの
力 が 加 わ る と きの圧 力
=1N/m2 補 助 的 に ヘ ク トパ ス カ ル(hPa)も ー ル(=10-3bar
,記
号mb)も
用 い ら れ る.以
前 は バ ー ル(bar),ミ
リバ
用 い ら れ た.
1hPa=100Pa=1mb 1気圧(記 Hgで
表 す.以
号atm)は
水 銀 柱760mmに
前 は トー ル(torr)と
1atm=760mmHg=1013.25hPa 1mmHg=1torr
相 当 す る 圧 力 で あ る.水 銀 は 原 子 記 号 い う単 位 も用 い ら れ た .
第6講 回転 の エ ネル ギ ー
―テーマ ◆斜面 を降 りる回転体 ◆回転 のエネルギー ◆ Tea Time:坂 道を ころが る球
回転 と重 心運 動 図25の
よ うに 中央 に 回 転 軸 をつ けた 重 い亜 鈴 形 の物 体 を 考 え,軸
が斜 面 上 を
す べ らず に こ ろが る とす る.こ の 回転 体 は ゆ っ く り加 速 され な が ら斜 面 に沿 って 降 りる.こ の加 速 がゆ るや か な のは 回 転 の ため に エ ネ ル ギ ー が食 われ るか ら で あ る.言 い換え る と,降 下に よっ て 位 置 エ ネ ル ギ ーが 運 動 エ ネ ル ギ ーに 変 わ る と きに,そ の大 き な部 分 は回 転 の 図25
運 動 エ ネ ル ギ ー とな り,降 下 運 動 に は
少 し しか与え られ な いの で,加 速 は ゆ っ く りした も のに な る ので あ る. そ こで まず 降 下 運 動 は 考 えず に,回 転 の エ ネル ギ ーを 調 べ よ う. 図25と
同 じ亜 鈴 形 の 回 転 体 が 回転 軸 の ま わ りに 単 位 時 間 にn回 の速 さで 回 転
し て い る とす る. (1)
は単 位 時 間 に 回転 す る角度,す
な わ ち 角速 度 で あ る.中 心 軸 か ら両 側 の お も りま
で の長 さをl とす る と,お も りは単 位 時 間 にlω だ け の 距 離 を 進 む の で,そ
の速
さは (2) で あ る.2 つ のお も りの質 量 が 等 し くm で あ る とす る と,こ の 回 転 体 の 回 転 の 運 動エネルギーは (3) とな る. 図25の
よ うに 回 転 し なが ら重 心 運 動 を す る物 体 の運 動 エ ネ ル ギ ー は重 心 運 動
の エ ネ ル ギ ー と回転 エ ネ ル ギ ー との 和
(4) で与 え られ る.こ こで 回 転 体 の 質 量 をM(=2m),重
心 の 速度 をvGと す れ ば,重
心 運動 の エ ネ ル ギ ー は (5) で あ る.(4)を
証 明 し よ う.
【証 明】 図25の 回 転 体 の 2個 の お も りを1,2と名 づ け る.重 心(回 転 軸 の 中 心)の
位置 をベ ク トルrGで
表 し,重 心
か らお も り 1ま で引 い た ベ ク トル をr1', とす れ ば,お
も り1の 位 置 は (6)
とな る.こ れ を 時 間 で微 分 す れ ば,お り 1の 速度v1は
も 図26 (7)
で 与 え られ る. こ こ でvG=drG/dtは り 1の 速 度 で あ る.
重 心 の 速 度,v1'=dr1'/dtは
回転 に よ るお も
回 転 軸(重 か ら,回
心)か
ら お も り 1 ま で の 距 離 はl で あ り,回
転 に よ りお も り 1が もつ 速 度v1'方
転 の角 速度 は ωで あ る
向 の 単 位 ベ ク トル をuと
す れ ば, (8)
と 書 け る.回
転に よ る お も り 2 の 速 度v2'はv1'と
逆 向 きな の で
(9)
で あ る. 全 運 動 エ ネル ギ ー は (10) で あ る.こ
れ に(8),(9)を
代入すれば (11)
を 得 る.こ
の 右 辺 の 第 1項 は 重 心 運 動 の エ ネ ル ギ ー で あ り,第
2項 は 回 転 の た め
の 運 動 エ ネ ル ギ ー で あ る.
回転 しなが らの 降 下
回 転 軸 の 半 径 をr と し,回
転 軸 と 斜 面 の 間 で す べ りが な い と す る と (12)
が 成 り立 つ.し
た が っ て(5),(3)か
ら
(13)
と な り,(11)は (14) と書 け る. こ の 回 転 体 が 斜 面 の 上 で 静 止 の 状 態 か ら 降 下 を 始 め,鉛 りた と す る と,位
置 エ ネ ル ギ ー の 減 少 は2mgxで
重 心 運 動 と 回 転 運 動 の エ ネ ルギーに
あ る.こ
直 距 離 に し てxだ
け降
れ だ け のエ ネル ギ ーが
な っ た わ け で あ る か ら, (15)
が成り 立 つ.こ
こ でK は 静止 の 位置x=0か
ら鉛 直 距 離xだ け回 転し な が ら降 下
した とき の運 動 エ ネル ギ ー で あ る.こ れ に(14)を
代 入す れ ば (16)
した が って,お
も りが あ るた め,回 転 体 は ゆ っ く り加 速 され て 降 下 す る.回 転 の
た め にエ ネル ギ ーが くわ れ るか らゆ っ く り降 りる の で あ る. 慣 性 モ ー メン ト 物 体 が 固定 され た 回 転 軸 の まわ りに回 転 す る と す る.軸 か らljの 距 離 に 質 量 mjが あ る よ うな 質 量 分 布 の と き
(17) を こ の 軸 の まわ りの 物 体 の 慣 性 モ ー メ ン トと い う.回 z)に
お け る 密 度 を ρ(x,y,z)と
転 軸 をz 軸 に と り,(x,y,
すれば
(18)
で あ る.積
分 は 物 体(剛
体)の
全 体 積 に つ い て 行 う.
物 体 の全 質 量 は (19) で あ り,
(20)
と書 い て,l を 回 転 半 径 と い う. こ の 物 体 が 角 速 度 ω で 回 転 す る と き の 回 転 の エ ネ ル ギ ー は(3)を(17)に
よ
り拡 張 し た 式
(21)
で与 え られ る.こ の 物 体 の 軸 の半 径 がr で あ る と き,図25の 沿 って 降下 す る な らば,そ の 速度 は(16)で
よ う に し て斜 面 に
与 え られ る.た だ し この と きはl と
し て 回 転 半 径 を とら なけ れ ば な らな い. た とえ ば,一 様 な密 度 の半 径a の球 にお い て,中 心 を 通 る直 線 の まわ りの慣 性 モ ー メ ン トは (22) で あ り,し た が って回 転 半 径 の 2乗 は (23) で あ る.球 が 斜 面上 をす べ らず に ころ が り降 りる と きは,(18)に
お い てr=aと
お き上 のl2を 用 いれ ば (24) これ は こ ろが らず にすべり 降 りる と きの速 さ√2gxに
Tea
比 べ て 約 2割小 さい.
Time
坂 道 を ころ が る球 質 問 坂 道 の上 で球 を こ ろが す と,坂 道 が あ ま り急 で な け れ ば 球 はす べ らず に こ ろが る で し ょ うが,坂 道 の 傾 きを 急に した 極 限 で 坂 道 が 鉛 直 に な った とす る と球 は こ ろ が ら ない で 落 下す るの で は な い で し ょ うか.ガ
リ レイ は 坂 道 に 沿 う落下 が
等 加 速 度 運 動 で あ る こ とを 確 か め て,自 由 落 下 の 場 合 を 類 推 した とい わ れ て い る よ うです が. 答 ガ リレイ は坂 道 で物 体 を す べ らせ る実 験 を して,坂 道 が 急 に な った極 限が 自 由 落 下 で あ る とい って い ます が,実 際 に この よ うな 実 験 を した か は 疑 わ しい.坂 道 で物 体 をす べ らす とい うの も不 自然 で,も
し も実 験 を して い た とす れ ば 球 を こ
ろ がす 実 験 だ った だ ろ う.す る と球 がす べ らず に ころ が る坂 道 の場 合 と,こ ろ が らず に落 下 す る 自 由落 下 の 間 に は ギ ャ ップ が あ るわ け で す.お そ ら くガ リレイ は この よ うな実 験 を し ない で頭 で考 えた の で し ょ うが,球 が 回 転 す るか ど うか とい
うこと に は あ ま り注 意 をは らわ な か った の で し ょ う. 球 が 坂 道 を こ ろが り落 ち る と きは だ ん だ ん 速 くな るの で,球 の 回 転 も加 速 され るわ け で す.こ の 回 転 の加 速 は 球 が 坂道に 接 触 し て い る と ころ で は た ら く摩 擦 力 で,こ の 摩 擦 力 が 十 分 であ れ ば す べ りは起 こ らな い.し か し坂道 を 急 にす る と球 が 斜 面 を 押 す 力 は 小 さ くな るの で,そ れ につ れ て最 大 摩 擦 力 も小 さ くな る.そ こ で,斜 面 の 傾 きが あ ま り大 き くな る と,最 大 摩 擦 力 がは た らい て も回 転 は 十分 に 加 速 され な くな り,接 触 面 で す べ りが起 こる よ うに な る.す べ りが 起 こ る と動 摩 擦 は 小 さい の で 回 転 の 加 速 は さ らに小 さ くな る.傾
きを 大 き くす る とそ の た めに
動 摩 擦 は ます ます 小 さ くな り,つ い には ほ とん ど回転 し な い で 自由 落下 す る よ う に な る.
第7講 角 運
動
量
―テーマ ◆ 回転の運動 方程式 ◆角運動量 ◆ Tea Time:惑
星の角運動量
回転 の 運 動 方 程 式 自 由に 回 転 で き る物 体 の 軸 に つ け た 車 輪 に ひ もを かけ て 回転 させ る.物 体 の慣 性 モ ー メ ン トをI,角 速 度 を ω とす る と回 転 のエ ネル ギ ーはIω2/2で あ り,こ の エ ネ ル ギ ー は ひ もを 引 く仕 事 に よっ て増 加 す る .ひ も を かけ た車 輪 の 半径 をa とす る と,ひ もを 引 く速 さは awで あ っ て,ひ
も を 引 く力f が 単 位 時 間 に す る仕 事
は (1) こ こでN=afは
軸 の まわ りの力 の モ ー メ ン トで あ る.
この 仕 事 は 回転 エ ネ ル ギ ーの増 加 率 に等 し いか ら (2)
図27 が 成 り立 つ.dw2/dt=2mdω/dtで
あ るか ら
(3)
とお け ば(2)は
(4)
とな る.こ こでL は 軸 の ま わ りの 角 運 動 量 と呼 ば れ る量 で あ り,(4)は
角運動
量 の 増 加 率 は 力 の モ ー メ ン トに 等 しい こ とを 示 し て い る. と くに軸 の まわ りの 外 力 の モ ー メ ン トが な い と きはdL/dt=0と
な り,し た が
って (5) とな る.こ れ は 角運 動 量 の保 存 の法 則 を 表 す. 図27で
は 固定 され た 回 転 軸 が あ る と した が,と
点 の まわ りの 外 力 の モ ー メ ン トが 0で あ れ ば,そ
くに回 転 軸 が な く て も,あ る の点 の まわ りの角 運 動 量 は 保 存
され る. ま た,回 転 す るスケーター が自 分 で 姿 勢 を 変 え る と きの よ うに,回 転 す る物 体 が そ の 中 で作 用 す る力(内 力)に 変え る と き も(4)は
よ って 変 形 す る こ とに よ って慣 性 モ ー メン トを
成 り立 つ. 一 般 的 な証 明
物 体 が 質 点 の集 ま りに よ って 構 成 され て い る と考 え て(4)を j =1,2,…,nと
し,質 点j の 質 量 をmj,そ
の 位 置 をrj(任
導 こ う.質 点 を
意 の 点 を原 点 とす る)
とす る と運 動 方 程 式 は (6) で あ る.こ
こで 質 点j に は た ら く力Fjは
く内力Fkj(k=1,2,…)と
外 力Fj,'の和 で あ る(Fj=F1j+F2j+…+Fj').質
間 の力 は作 用 ・反 作 用 の法 則Fjk=-Fkjを ベ ク トルrj-rkと 力Fkjは
この 物 体 の 中 の 他 の 質 点k か ら は た ら
満 足 す る.さ
点
ら に 質 点k とj を 結 ぶ
平行なので (7)
とな る.し た が っ て力 の モ ー メ ン トrj×Fjの 総 和N を つ く る と きは外 力Fj'の 寄 与だけにな り
(8)
を得 る. さ て原 点 の まわ りの 角 運 動 量 は (9) で 与 え られ るベ ク トル で あ る.た だ し こ こでPjは 運 動 量 (10) で あ る(rj=drj/dtは
速 度).恒
時 間 的 変化 は(6)を
用 いて
等 式rj×rj=0が
成 り立 つ の で,角
運 動量Lの
(11) とな る. した が って
(12)
これ が 角 運 動 量 に 対 す る運 動 方 程 式 で あ り,内 力 に よ って物 体 が変 形 す る と き も 成 立 す る.外 力 が な い と きはN=0でL=一
定 とな る.こ れ が 角 運 動 量 保 存 の 法
則 で あ る. こ この 証 明 で は 内力 が 質 点 間 を 結ぶ 直線 上 に は た ら く とした が,よ
り一 般 的 に
は 内 力 が ポ テ ンシ ャル を もつ もの で あれ ば角 運 動 量 保 存 の法 則 が 成 り立 つ.な この 法則 に つ い ては 第23講
お
のネーターの 定 理 を参 照 の こと.
角運動量保存の例 1.ス
ケ ー タ ーが ス ピ ンを しな が ら,腕 を 外方 へ伸 ばす と 回転 が遅 くな り,腕
を か らだ に 近 づ け れ ば 回 転 が 速 くな る.腕 を 簡単 化 し て質 量m,か 距 離 をl と し,角 速度(ス
らだ か らの
ピ ン)を ω とす れ ば,角 運 動 量 はL=ml2ω=一
定.し
た が ってl を 大 き くす れ ば ωは小 さ くな り,l を 小 さ くす れ ば ωは大 き くな る. 2.ネ
コの足 を上 に し て 吊 る し,少 し高 い と ころ か ら放 す と空 中 で か らだ をう
ま くひ ね って 足 を 下 に して着 地 す る.ネ コは か ら だ の形 を うま く変 え る こと に よ って この 芸 当 を な し とげ る の で あ る.ま ず うし ろ足 を 伸 ば した ま ま で 前足 を か ら だ に ひ きつけ て前 半 身 を回 し て顔 を 下 向 きにす る.こ の と き後 半 身 は 少 し逆 向 き に回 るが,後
半 身 の慣 性 モ ー メ ン トが大 きい の で,そ
の 回 転 は 微 小 で あ る.次 に 前 足 を 下 へ 伸 ば し,後 ろ足 をか らだに ひ きつ け て後 半 身 を 回 して正 常 の 姿 勢 に な る.こ の と き前 半 身 は 少 し逆 向 きに 回 るが,前 半 身 の慣 性 モ ー メ ン トが 大 き い の で,そ の 回 転 は 微 小 で あ る.こ の よ うに して ネ コは部 分 的 に慣 性モーメ ントを 変 化 させ て 空 中 で か らだ を うま くひ ね って 着 地 す る の で あ る. 3.体 操 選 手 の 演 技 で は ネ コ よ りも上 手に 空 中 で か らだ を 回転 させ るが,ふ
つ
うの 人 に は そ の まね は で きな い.し か し,な め らか な 回転 椅 子 の上 で 腕 を 左 方 へ 伸 ば して右 へ速 く振 る とか らだ と椅 子 は左 へ 少 し回 る.次 に 腕 を か らだ へ 引 きつ け る.こ の動 作 を繰 り返 せ ば か らだ と 椅子 は しだ い に左 へ 回 る こ とに な る.こ の 場 合,全
体 の角 運 動 量 は 常 に 0で あ るが,右 へ 振 る腕 の 角 運 動量 と逆 向 きの 角 運
動 量 で か らだ と椅 子 が左 へ動 くの で あ る. 4.回
転 軸 の まわ りに な め らか に 回 転 す る こ とが で き る水 平 な 円板 の上 で,虫
が 軸 か ら 円周 まで ま っす ぐ歩 き,次 に 円周 に沿 って左 へ 歩 くと 円板 は右 へ 回 る.次 に 軸 まで ま っす ぐ歩 け ば 虫 はは じめ の位 置 に戻 り,円 板 は右 へ 回 った こ とに な る. 虫 が 歩 くと き円 板 を蹴 って押 す 反 動 で 円板 は 回 る とい っ て も よい が,虫 が歩 く左 回 りの角 運 動 量 と同 じ 大 き さで 逆 向 きの 角 運 動量 で 円板 は右 へ 回 る とい う こ と もで き る.は じめ虫 と 円板 が 静 止 し てい れ ば 角 運 動
図29
量 は 虫 が 歩 い て い る とき も 0で,虫 が 止 まれ ば 円板 も止 ま るわ け で あ る.次 に 虫 が 円 板 上 で 円 を画 い て歩 くと きの 円板 の回 転 を 計 算 して み よ う.
虫 が 歩 くとき の 円板 の 回転 中心 の回 転 軸 の まわ りに な め らか に 回転 で き る水 平 な台 の上 で 虫 が 円板 に描 か れ た 円 に沿 っ て歩 く.虫 が 1回 り した と きに 円板 は ど の くらい 回 転 して い る か.た
だ し円板 の質 量 をM,
虫 の 質 量 をm と し,円 板 の半 径 をa と し,虫 は 中 心 を 通 り,直 径a の 円 を 描 い て歩 く とす る. 虫 が 軸A か ら出 発 してP に 達 して い る と す る(図 30).虫
の静 止 空 間 に 対 す る 速 度 のAPに
をv とす る と虫 の 角運 動 量 はmvrで
図30
垂 直 な成 分
あ る.円 板 は 逆
向 きに 回 るが,そ の 角 速 度 を-ψ と し,円 板 の慣 性 モ ー メン トをI とす る と,円 板 の 角 運 動 量 は-Iψ で あ る
角 運 動 量 の 総 和 は 0で あ るか ら (13)
円 板 に対 す る虫 の位 置 を 表す 角θ の変 化dθ は,静 止 空 間 に対 す る 虫 の 位 置 の 角 変 化(v/r)dtと,静
止 空 間 に対 す る円 板 の 回転 角dψ=ψdtの
和 で あ る.す な わ ち (14)
これ に(13)を
代入すれば (15)
とな る が,図30に
よ りr=asinθ
であるか ら (16)
こ こでψ は 虫 が 1周す る と きに 円 板 が 静止 空 間 に対 し て回 転 す る角 で あ り
(17) こ こで積 分 公 式 (18) を 利用 す れば
(19) を 得 る.円
板 が 一 様 な 密 度 を も つ とす れ ば (20)
で あ る の で,円
板の回転角は (21)
と な る.
Tea
Time
惑星 の角運 動量 惑 星 に は た ら く力 が 太 陽 の 引 力 だ け で あ る とす る と,太 陽 の まわ りの 力 の モ ー メ ン トは 0で あ る.し た が っ て太 陽 の まわ りの惑 星 の角 運 動 量L は一 定 で あ る. 惑 星 の 質量 をm,速
度 をv とし,太 陽 か ら惑 星 へ 引 い た ベ ク トル をr とす る と,
この こ とは
と書 け る. 角運 動量 ベ ク トルL は一 定 で あ るか ら,空 間 内 で一 定 の方 向 を 向 い て い る. そ して 惑星 の 位置ベクトル も惑 星 の速 度 ベ ク トル も これ に垂 直 で あ る.し た が っ て 惑星 は角 運 動 量 ベ ク トル に垂 直 な不 動 の平 面 の上 で 運 動 す るわ けで あ る.言 い 換 える と惑 星 は太 陽 を 含 む 不 動 の平 面 上 を 運 動 す る.こ の こ とは 惑 星 の 速 度 の変 化⊿vが常に 太 陽 の 向 きに あ る ことか ら も幾 何 学 的 に 理 解 で き る.⊿vと 太 陽 と は 1つ の 平面 を決 定 し,惑 星 は この平 面 か ら外 へ 出 る こ とが で きな い か らで あ る. 太 陽 の 引 力は 常 に太 陽 を 中 心 とす る 向 き に はた ら く.こ の よ うな 力 を 中 心 力 と い う.1 つ の中 心 力 だ け を 受 け る運 動 に お い ては,力
の 中 心 の まわ りの 角 運 動 量
は一 定 で あ り,運 動 は 中 心 力 の中 心 を 含 む 1つ の面 内で 行 わ れ る. な お,こ の場 合 に力 の 中 心 か ら物 体 まで 引 いた ベ ク トル(動径)が掃
過 す る面
積S の変 化 の速 さはdS/dt=│r×o│ /2で あ り,角 運 動 量 の大 き さ の1/2m倍 等 し く,し た が って一 定 で あ る.dS/dtを
面 積 速 度 とい う(第18講
参 照).
に
第8講 単振動 と減衰振動,強 制振 動
―テーマ ◆ 単振動,減
衰振動
◆変位 ・速度 の相平面 における軌道 ◆ Tea Time:電 気的な振動
単
振
動
1個 の 質 点 に 対 す る 1次 元 の運 動 方 程 式 は (1) と書 け る.mは
質 量,f(x)は
力 で あ る.力 が 変 位x に比 例 し,原
点 に 向か うな
らば,kを 定 数 とし て
(2)
これ はx に 関 す る線 形 方 程 式 で,単 振 動 の方 程 式 で あ る.そ の 解 はa,bを定 数 と して
(3) あ るい は δを定 数 と し て
(4)
あるいは
(5)
と書 け る.こ
こで
(6)
は 角 振 動 数 で あ り,振 動 数 は
(7)
で 与 え られ る.
減
速 度 に 比 例 す る 抵 抗-adx/dtが
衰 振
動
加 わ る と単 振 動 の 式 は (8)
と な る.ω02=k/m,2r=α/mと
書 く と,こ
の式 は
(9)
こ の 解 は 次 の よ うに な る. 1 .抵
抗 が 小 さ く γω 。) t=0でx=0(1)お よびx=0(Ⅱ 》 【説 明 】x=ceλtと
こ れ を 過 減 衰 と い う.
お く と(9)か
ら (13)
こ れ は 根λ を 定 め る 式 で 特 性 方 程 式 と い う.根
は
(14)
と な り,線
形 方 程 式(9)の
解は (15)
(9)は
2階 の 微 分 方 程 式 で あ り,2 つ の 独 立 な 定 数 を も つ 解 が 一 般 解 で あ る.
(15)でA,Bは
た が いに 独 立 な 定 数 な の で,(15)は(9)の
と γ の 大 小 関 係 に よ り λ1と λ2は 複 素 数に な っ た り,実
一 般 解 で あ る.ω0 数 に な っ た り し,3 つ の
場 合 が 生 じ る.1 .γ